ようやく良い感じに降ってきまして、全コースオープンまであとちょっと、という感じの尾瀬戸倉です。
ロマンスコースは日々調子よくなってきてますし、レッスンゲレンデは初心者のみなさまの笑顔が溢れています^^
そして何と言っても Surgeevolve が手がけるパークが絶好調です!
そこでみなさまに尾瀬戸倉facebookページにて簡単なアンケートをお願いしております。
現在設置しているアイテムで、「楽しかった」「面白そう」「入ってみたい」というアイテムの写真にいいね!を押してください!
今後の新アイテム作成の参考と、なにより毎日オープン・クローズでパークをしっかりオープンさせているディガークルーの励みになります^^
よろしくお願いいたします!
ロマンスコース後半の第5リフト沿いに有るジブゾーンの
2つ目、幅30cm長さ6mのナローボックスもセンター
3つ目、通称ホッチキスレールはサイドイン専用の太丸4
4つ目、段違いレール!縦に並べた3m×2計6mの太丸
5つ目、ワイドボックス!
幅80cm長さ6m、雪面から20~30cm位の高さな
6つ目、ライジングエンビ!横にはセンターから入れる黒
ライジングエンビはジグザグに4m×3で計12m。全抜
第2リフトからのパイプ横はポコジャンプ3m
アプローチスピードも速くないのでリラックスして挑戦し
ジャンプの下側に長さ4m太丸レール!
サイドイン専用で高さもあるのでしっかりしたオーリーが
トクマハウス横には通称「レッスンジャンプ」3m。
名前の通りレッスンなどで使われるジャンプです。
ハイクアップも可能ですが流しても飛べるので譲り合いで
最後は正面ウォール!高さは2m位です。
当てこんでください。